このイベントは終了しました
~縄文時代から奈良・平安時代をたどる~
この展示では、学校で歴史を学びはじめる生徒のみなさんをはじめ、一般の皆様に向けて、教科書で学ぶ内容を静岡市という場所に置き換えて掘り下げます。静岡市内の遺跡から発見された出土品を紹介し、原始・古代(縄文時代~奈良・平安時代を中心に、静岡市の歴史をたどっていきます。
当時の人々は静岡でどんな暮らしを営んでいたのでしょう?この夏、大昔の静岡を旅してみませんか。
開催期間 | 令和6年6月8日(土)~令和6年9月1日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日、祝日の翌日 ※7月15日(月)、8月12日(月)は開館 |
開館時間 | 9:00~16:00 |
観覧料 | 一般300円、高校・大学生200円、小・中学校50円 |